hiro– Author –
元手取り15万 ▸ 資産2569万 ▸ 人生を豊かに。ゆる節約 & 貯金ルーティンで貯める力をつけて、知識ゼロから…優待・高配当株・米国株へ。年間配当金は約40万円。配当金で毎月ホテルワークしています。33歳在宅フリーランス。ミニマリスト。散歩とコーヒーが好き。
-
【徹底解説】貯金がある人の特徴7選|みんなもできる簡単な習慣とは?
「お金が貯まる人」と「貯まらない人」には、明確な違いがあるのをご存知でしょうか。 実は、貯金上手な人には共通する特徴や習慣が存在します。 それは決して特別な才... -
「株で人生終わった」と思われる人の共通点|実体験や失敗しない方法
株式投資で人生を大きく狂わせてしまう人々がいます。 ライブドアショックで350万円以上を失った年金生活者、メルカリ株で700万円の損失を抱えた投資家、信用取引で3000... -
「貯金を崩したくない…」と思う本当の理由とさらに貯まる方法5選
「貯金を絶対に崩したくない」と頑なに思っていませんか? 実は、ただ貯め続けるだけでは損してしまう可能性があります。 インフレで資産価値が目減りする上に、投資な... -
投資家に向いている人の5つの条件!診断チェックで適性がわかる
「投資をはじめてみたいけれど、自分に本当に向いているのか分からない」――そんな不安を抱えている方は多いのではないでしょうか。 投資には将来的な資産形成や経済的な... -
【最新版】成功者が選ぶ新しい投資先7選と抑えるべき注意点
「新しい投資」という言葉に、あなたはどんなイメージを持っていますか?仮想通貨やNFT、あるいはESG投資など、近年では従来の株式投資とは異なる多様な投資手法が注目... -
「バフェッサの口コミ」を投資歴7年の筆者が徹底解説
「無料で投資を学べる」と話題のバフェッサ。しかし、その魅力的な謳い文句の裏に、「怪しい」という声が聞こえてきます。 なぜ、このような評価が生まれるのでしょうか... -
30代からお金持ちになる6つの方法|実例や成功者の共通点について
30代からお金持ちになることは可能なのでしょうか? 実は、30代からでも資産形成に成功している人は少なくありません。 例えば、30代半ばから投資を始めて1億5000万円以... -
ストレスなく生活水準を下げる方法4選!メリット・デメリットも解説
「生活水準を下げる」という言葉に、あなたはどんなイメージを持っていますか? 多くの人は「我慢」や「不便」といったネガティブなイメージを抱くかもしれません。しか... -
Funds投資はほったらかしでOK!リアルな評判やメリット・デメリット
投資を始めたいけれど、難しそう…。時間もないし、リスクも怖い…。そんな悩みを抱える方に朗報です。 Funds投資なら、ほったらかしでOKな上に、1円から始められるんです... -
配当金月2万円はいくら必要?実現可能なポートフォリオや注意点も解説
毎月2万円の配当金を受け取る――この夢のような投資目標は、実現可能なのでしょうか? 多くの投資家が憧れるこの金額は、実は思ったほど遠い目標ではありません。 しかし...