hiro– Author –
元手取り15万 ▸ 資産2569万 ▸ 人生を豊かに。ゆる節約 & 貯金ルーティンで貯める力をつけて、知識ゼロから…優待・高配当株・米国株へ。年間配当金は約40万円。配当金で毎月ホテルワークしています。33歳在宅フリーランス。ミニマリスト。散歩とコーヒーが好き。
-
【初心者必見】投資の勉強方法6選|学ぶコツや注意点も解説
「投資」という言葉に、あなたはどんなイメージを持っていますか? 難しそう、リスクが高そう、お金持ちの遊びなど、様々な先入観があるかもしれません。 しかし、現代... -
実はS&P500の買うタイミングはいつでもOK!始めるなら「今」
「株式投資を始めたいけど、いつ買えばいいの?」「S&P500って聞くけど、買うタイミングが分からない…」こんな悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。 実... -
【S&P500の過去20年】平均利回りは10%越え!今後と注意点も解説
S&P500の過去20年の平均利回りが10%を超えているという事実をご存知でしょうか? この驚異的な数字の裏には、アメリカ経済の強さと世界をリードする企業の成長があ... -
子育てに嬉しい株主優待10選!注意点も解説
子育て世代の支出は年々増加傾向にあり、教育費や生活費の負担は大きな課題となっています。 そんな中、株主優待制度を活用することで、子育てにかかる費用を賢く節約で... -
なぜみんな株をやらないのか?投資未経験者の回答10選
「なぜ、株式投資を始めないのだろう?」 この問いは、多くの人が投資に興味を抱きつつも一歩踏み出せない理由を探る中で浮かび上がります。 資産形成や老後の安心を実... -
株を持ち続けると損をしないって本当?メリットやデメリット、実例を紹介
「株は売らなければ損をしない」という言葉を聞いたことはありませんか? 多くの投資家がこの格言を信じて株を持ち続けていますが、果たしてそれは本当に正しい選択なの... -
S&P500への一括投資はアリ?メリット・デメリットを徹底解説!
S&P500への一括投資、あなたは踏み切れますか? 米国株式市場の動向を反映するこの指数に、まとまった資金を一度に投じる戦略は、大きな可能性と同時にリスクも秘め... -
「お金に興味がない」と言う人ほど興味を持つべき|興味ないと損する可能性も
「お金に興味がない」と感じることはありませんか? 一見すると、自分の価値観を見つめ直し、物質的な欲求に左右されない生き方を目指すポジティブな態度に思えるかもし... -
【実は危険…】お金にルーズな人の特徴7選!末路や直し方も伝授
あなたの身近に、「いつもお金がない」と嘆きながら、その原因に気づいていない人はいませんか? あるいは、あなた自身も何に使ったか覚えておらず、口座残高が足りない... -
株主優待でメガネをお得に買えるおすすめ銘柄5選!注意点も解説
メガネをお得に購入したい、そんな方にぴったりの方法が「株主優待」。 メガネ関連企業の株主優待は、割引券や商品券など日常生活で使いやすい特典が満載で、実質的な節...