hiro– Author –
元手取り15万 ▸ 資産2569万 ▸ 人生を豊かに。ゆる節約 & 貯金ルーティンで貯める力をつけて、知識ゼロから…優待・高配当株・米国株へ。年間配当金は約40万円。配当金で毎月ホテルワークしています。33歳在宅フリーランス。ミニマリスト。散歩とコーヒーが好き。
-
株を持ち続けると損をしないって本当?メリットやデメリット、実例を紹介
「株は売らなければ損をしない」という言葉を聞いたことはありませんか? 多くの投資家がこの格言を信じて株を持ち続けていますが、果たしてそれは本当に正しい選択なの... -
S&P500への一括投資はアリ?メリット・デメリットを徹底解説!
S&P500への一括投資、あなたは踏み切れますか? 米国株式市場の動向を反映するこの指数に、まとまった資金を一度に投じる戦略は、大きな可能性と同時にリスクも秘め... -
「お金に興味がない」と言う人ほど興味を持つべき|興味ないと損する可能性も
「お金に興味がない」と感じることはありませんか? 一見すると、自分の価値観を見つめ直し、物質的な欲求に左右されない生き方を目指すポジティブな態度に思えるかもし... -
【実は危険…】お金にルーズな人の特徴7選!末路や直し方も伝授
あなたの身近に、「いつもお金がない」と嘆きながら、その原因に気づいていない人はいませんか? あるいは、あなた自身も何に使ったか覚えておらず、口座残高が足りない... -
【簡単】S&P500のPER推移の現在と過去の調べ方|目安や4つの注意点について
S&P500のPER(株価収益率)は、市場全体が「割高」か「割安」かを判断するための重要な指標。 この数値を見れば、株価が企業の収益と比べて適正かどうかが分かりま... -
恩株とは?デメリット・メリットも徹底解説!作る方法や注意点
「恩株」とは、株式投資初心者にも安心な、元手をゼロにして株を持ち続けることができる投資方法です。 株を購入し、その後の値上がり益や配当金を活用して元手を回収す... -
実は「株をやっていると言わない」ほうが安心!言ってもOKなパターンも紹介
あなたが株式投資でコツコツと資産を増やし始めたとしましょう。その瞬間、「人に言うべきか、黙っておくべきか」で迷ったことはありませんか? 実は「株をやっている... -
ロボアドバイザーをおすすめしない本当の理由!向いていない人の特徴や口コミ
ロボバイザーは、AIを活用した自動資産運用として注目されていますが、実際にはすべての人に最適な選択肢ではありません。 手数料の高さや自由度の制限といったデメリッ... -
【100円から投資可能】いくらから始めてもOK!初心者がやりがちなミス
「投資を始めたいけど、いくらからなら大丈夫?」と迷っていませんか? 多くの人が「まとまった資金がないと投資は無理」と思いがちですが、実は100円からでも始められ... -
配当金月1万円はカンタン|ポートフォリオ・コツ・注意点
毎月1万円の配当金が口座に振り込まれる。そんな夢のような話が、実は現実になるかもしれません。 「配当金投資って、お金持ちだけのもの?」「難しそう…」そんな疑問や...